令和5年5月15日、国税庁から「国税の税務相談に関する周知・広報について(依頼)」の周知依頼がありました。
令和5年3月23日、国税庁から「インボイス制度に関する協力依頼について」の周知依頼がありました。
令和5年3月24日、国税庁から「マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について(協力依頼)」の周知依頼がありました。
間税会のシンボルマークは、間税会の「間」を中核に、桜の花とその背後に菊の花弁12枚が図案化されています。 桜の花は、かつて間税職員が着用していた制服のボタン(金ボタン)にあしらわれていたことから間接税行政を表し、日本国を表す菊の花弁12枚を配することにより、12の国税局単位の連合会が集結して、間接税行政を支えるという意味を込めたものです。
全間連会長 片岡 直公 会長挨拶は、こちらをクリック